『絆舞 令和』の新カステライベント
本日、弊社「千々石観光センター」にて13時より無事に新カステラの発表会をとり行なうことが出来ました。
『絆舞 令和』
全国全国47都道府県、123種類のお米をブレンドして出来た「米粉」と「日本酒の酒粕」を使って作られた2種類のカステラです。
金色の方が「米粉のカステラ」で、銀色の方が「日本酒カステラ」です。
パッケージがとても渋くて上品で美しくてかっこいいです。2種類のカステラを繋げると月の部分が満月になるデザイン。素敵です!
長崎市の田上市長から文書にてメッセージを頂きました。大変光栄でございます。
雲仙市長など多数の方々も炎天下の中ご参加くださいました。
本当にありがとうございました。
NIB長崎国際テレビの取材を受けている弊社社長。緊張しているようです^^
千々石観光センターにはプランターに植えられた鮮やかな真っ赤なハイビスカスが沢山咲いています。
ご来賓の皆様で工場見学をしている様子。職人さんかっこいいです。
職人さんかっこいいですその②
ご来賓の皆様がカステラに焼き印を押す体験をされている様子。
『絆舞 令和』の2種類のカステラの店頭での販売は今年の10月頃からとなります。
地元の日本酒『あい娘』を使った「日本酒カステラ」は現在も販売中でございますので、是非「日本酒カステラ」をご賞味くださいませ。
きめ細かくしっとりしているのが特徴です。
なお、『絆舞 令和』の2種類のカステラの売り上げの一部は、東北復興基金に寄付させて頂くことになっております。
会津と長崎の縁について、過去にここのブログでもお伝えさせて頂きました。
過去記事はこちらです。
http://www.chidiwa.com/blog/2019/05/post-111.php
長崎観光や お土産探し等に 是非当店をご利用ください♪
冠婚葬祭や法人様の大口のご注文もお気軽にご相談くださいませ
トラックバック(0)
トラックバックURL: http://www.chidiwa.com/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/247